yoshida_a / Atsunori
RT @87tica_: 手洗いの時間と回数、「えっ、そうなん?!」ってなったのでシェアします。 https://t.co/sorYcHIUks at 01/05 14:45
2021年01月06日
2021年01月05日のつぶやき
2021年01月05日
2021年01月04日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
RT @medtoolz: 政府からのメッセージは、飲食店を締め上げるのではなく、「ワイドショーやニュースでは出演者はマスク着用を義務化/マウスシールド廃止」「会食の場面で会話をしている絵図を報じない」の徹底を、メディアに課してほしい。
別の方向からメッセージを出さないと、今届… at 01/04 20:36
yoshida_a / Atsunori
RT @kazukazu_nurse: 悲報
ついに断らないで有名だったうちの病院、
ICU満床で、
重い人の救急車止め始めた
おわた
すまん他の患者たち。 at 01/04 01:36
yoshida_a / Atsunori
RT @RyoUchida_RIRIS: 高野連加盟校の「丸刈り」割合
2003年 46.4%
↓
2008年 69.2%
↓
2013年 79.4%
↓
2018年 76.8%
時代に逆行しているじゃないか…
▼理不尽な校則 なぜ変わらないのか ――コロナ禍の校則… at 01/04 01:35
yoshida_a / Atsunori
RT @HuffPostJapan: 「人間が好きならフェミニストなはず」フランスで100万部突破「三つ編み」の著者、日本を思う。(アーカイブ記事)
https://t.co/fnb14yzML0 at 01/04 01:34
yoshida_a / Atsunori
RT @nobuogohara: 2021年、我々がめざすべきは、「悪夢の2020年」の背景となった、”ウソで塗り固め”、”国民への説明を無視し”、”権力維持に固執する”、という「アベ的政治」の流れに終止符を打つことだと思う。それが、この国を”マトモな国”にするために不可欠だと… at 01/04 01:27
yoshida_a / Atsunori
RT @ppsh41_1945: 「東京五輪なんて開催出来るはずがない」と思った人はRTお願いします。
#東京五輪の中止を求めます https://t.co/JFIzXhpjFn at 01/04 01:19
yoshida_a / Atsunori
RT @nobuogohara: 今年は、まず、コロナ感染の国内外の客観状況を考えれば開催できないことは明らかな東京五輪を、少しでも早く中止に追い込むこと。太平洋戦争のガダルカナル・インパールのような「東京五輪・国家的敗戦」に向かって暴走を続ける菅政権・組織委を止めることだと思… at 01/04 01:13
2021年01月04日
2021年01月03日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
RT @hiranok: 政府が無策のまま、ここまで放置してきたのだから、緊急事態宣言はやむを得ないと思うけど、徹底的に反省して、検査・保護・隔離に戦略を転換して、十分な補償を行い、そもそもろくな経済対策でもないGoToだの、現実的に不可能な五輪だのに逆上せ上がった頭を冷やして… at 01/03 04:40
2021年01月02日
2021年01月01日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
RT @TomoMachi: 「政府から民間企業への行政事業委託について、電通が設立に関与した2つの社団法人が10年間で100件以上の事業を委託されていた。その契約の多くは競争相手のない『一者入札』で、両法人は受注した事業の大半を電通に再委託していた」
トンネルで独禁法違反。… at 01/01 09:02
2021年01月01日
2020年12月31日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
こういう結果になることは想像できたろうに無意味な調査やって、結果を有害な記事として垂れ流すな!自分たちでしっかり調べて評価する記事を書いてみろ! https://t.co/t4iUzShnNa at 12/31 08:42
2020年12月31日
2020年12月30日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
一般女性、一般男性という言葉に強い違和感を覚えているのは私だけ?
草なぎ剛さんが一般女性と結婚 愛犬の誕生日に婚姻届を提出し「日々精進します」 #SmartNews https://t.co/9b9YaGT8yt at 12/30 23:48
2020年12月30日
2020年12月29日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
これぞまさしく「ごはん論法」。意見交換なら飲食抜きのオンライン会議でやれば良い。デジタル化を推進するんじゃなかったのか?記者たちはこんな質問もできないのか? https://t.co/KzLl02vWvp at 12/29 07:34
2020年12月29日
2020年12月28日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
意見交換なら飲食抜きのオンライン会議でやれば良い。デジタル化を推進するんじゃなかったのか?記者たちはこんな質問もできないのか? https://t.co/jx6C1kohme at 12/28 04:29
yoshida_a / Atsunori
RT @KamiMasahiro: 書きました。お時間のある時にお読みいただければ幸いです。
日本のコロナ重症患者対応が抱える決定的弱点 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://t.co/3pW0p36HQT at 12/28 04:20
2020年12月27日
2020年12月26日のつぶやき
yoshida_a / Atsunori
RT @wanpakuten: #報道特集
金平茂紀氏
「アベノマスクを始めとする後世に語り継がれるような愚策の数々を見ていると、コロナ対策というのはすぐには収束しないと腹を括って、有権者はきちんと救いを求める声を上げなければならない。私たちメディアもしっかりと民の声を伝える… at 12/26 23:36
yoshida_a / Atsunori
日本を滅茶苦茶にした男の醜悪な顔芸…
安倍晋三は卑怯極まりない大嘘つきだが、同じぐらい罪深いのが彼を首相に選び続けた与党議員たちだ。それを許したマスコミと維新の会も同罪で、我々有権者にも責任がある。 https://t.co/wMcpCGeYta at 12/26 23:07