2010年03月13日

1本136万円!のモートラック70年



アルコール度数が書いていないのが気になるところですが、40度以下だとウイスキーとして売れません。年数が経過すると度数が落ちていくのが普通なのに、よく製品化出来たものです。ここまで待ったということが凄いし、ボトリングした勇気も凄い。

モートラックは知る人ぞ知る銘酒として、シングルモルトファンなら知っている名前だと思いますが、これで知名度を高めたことでしょう。
posted by ophiuchi at 19:22| Comment(0) | ウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

台湾のウイスキー「カバラン」がスコッチを超えた!



旅々台北.comというサイトにカバランが紹介してありました。

生産が始まったばかりのイングランド産ウイスキーに対抗しスコッチウイスキーの優位を示すことがテイスティング大会の隠れた目的だったそうですが、おそらく日本のウイスキーを入れるとトップを持っていかれる可能性が高いということで、台湾産を選んだのでしょうね。

…で、見事に墓穴を掘ってしまったというのが、なんだかスコットランドらしくて笑えます。
ラベル:ウイスキー
posted by ophiuchi at 18:37| Comment(0) | ウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。